高級のり

以前親戚から高級なのりをもらったことがあります。
とはいっても私もそこそこのりにはうるさいので、結構おいしいのりをこれまでにも食べてきました。
ただ今回もらったのりはこれまでとは比較にならないほど高級なもので、一体どんな味がするのかととても楽しみでした。

今回もらった水前寺のりは淡水で育てられるのりで、きれいな水がなければ育たないそうです。
食べてみるとのりの風味とかいう次元の話ではなく、これまでに感じたことがないくらいの風味が口と鼻に充満しました。

のりを食べるといつもご飯を一口食べたくなるのですが、水前寺のりを食べた時初めてそう思わなかったんです。
水前寺のりを食べた時に思ったのは、もっとこの風味を味わっていたいという気持ちだけでご飯を食べたいとも思いませんでしたし、お酒を飲みたいとも思いませんでした。

こんなに風味豊かな食べ物があるのかと本当に驚きましたし、高級な理由も分かりました。
なんでこれが高級なの?と思うような食べ物もたくさんある中で、水前寺のりは間違いなく高級であって当然な食べ物だと思いました。

水前寺のり養殖についての詳しい記事はこちらです。